top of page

Our Mission

海運の現場管理を
変革する

カタフリのミッションは、現場の専門知識をデジタル化して共有し、海運業界を変革することです。

革新的なソリューションにより、安全性、効率性、持続可能性を向上させ、

海事プロフェッショナルを支援します。

湖

代表挨拶

私たち株式会社カタフリは、海運業界におけるデジタル化の推進と働き方改革を実現することを目指しています。海運業界は、世界経済の基盤を支える重要な産業でありながら、デジタル化の遅れや人手不足が大きな課題となっています。

株式会社カタフリでは、これらの課題に対処するべく、クラウド型船質管理アプリ「カタフリアプリ」を中心としたサービスを提供することで、海運業界のデジタル化と働き方改革を推進してまいります。

カタフリアプリは、船上業務の効率化を実現し、船員の負担を軽減するだけでなく、安全性・信頼性の向上にも寄与します。例えば、業務内容と手順を登録でき、作業後の報告もアプリ上で一気通貫で行えます。また、通信環境が整わない船上でも利用可能であることから、あらゆる状況下でのサポートが可能です。これにより、業務の効率化やデータ活用が促進され、働く環境や安全品質の向上につながります。

私たちは、自社の事業を通じて、海運業界の活性化に寄与するとともに、働く人々の働きやすさを向上させ、業界全体の人材不足を緩和することを目指してまいります。そして、更なるイノベーションとサービスの開発を通じて、海運業界の発展に貢献していく所存です。

今後とも、皆様からのご支援やご指導を賜りながら、より良い海運業界の未来を創り出すべく、全力で取り組んでまいります。私たち株式会社カタフリは、常に進化し続ける海運業界において、デジタル技術の活用を通じて、業界の課題解決に向けて歩みを進めて参ります。安全で効率的な船舶運航を目指し、お客様とともに未来へと舵を切るパートナーであり続けたいと考えております。

どうぞ、株式会社カタフリとカタフリアプリを、今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。私たちとともに、海運業界のデジタル化と働き方改革に向けて一歩を踏み出しましょう。

株式会社カタフリ

代表取締役社長

住田 勇武

 

「​かたふり」とは?

"かたふり"は日本の船員の間で使われる言葉です。

漢字では"肩振り"とも書きます。
船員同士が身振り手振りも交えながら経験や知識を語り合うことを言います。
海運業界に関係するすべてのステークホルダーがナレッジを共有し、

より良い未来を共に作っていくことを目指して、我々の社名としました。

お問い合わせ

ご質問、ご相談は以下フォームよりお送りください。
内容確認後担当者より2~3営業日以内にご連絡致します。

お問い合わせありがとうございました!
bottom of page